こんにちは~hitママです(^^)/
現在4歳の長男。おうちでの学習は幼児用のワークをメインに活用しています。
ワーク、スランプ期!!
少し前までは、「ワークやりたい!!」と言って積極的に自らワークに取り組んでいたのに、ここ最近、嫌々やっている感じがもう明らかで。。。”(-“”-)”
「なんでワークしなきゃいけないの~」「え~ワークやだぁ」と、やる気もなくワークに手付かず日々が続いていました。
(まあね、まだ4歳だし、正直ワークは義務じゃないし、他に好きな遊びも増えているんだろうし、本人の気持ちも、分かる。ワークの内容も少しずつ難しくなってるし、遊び感覚だったワークも段々お勉強感が強くなってきたもんね。。。)
なんてモヤモヤ考えていたら、ハッと気づきました。ワークで色々なことをクリアできている長男の様子が嬉しいがあまり、ワークをを強いていた自分に、、、!!!きっと怖い顔もしてた・・・。
そりゃあ、強制されて圧のかかった楽しくない勉強なんて、したくないよね。うんうん。
このままではだめだ!私は勉強を強制したい訳じゃない。学ぶことの楽しさを知ってほしくてワークを始めたんだ!!と、今の勉強法を改めることにしました。
本人が自ら積極的にやりたくなる幼児学習ってなんだろうとアレコレ検索。
そして、行きついた先が「こどもちゃれんじ」でした。
こどもちゃれんじ 入会
今まで、こどもちゃれんじの存在は知ってはいたものの、そういえばあまり詳しく分からなかったので、各コースの学習内容・お届け内容を確認してみました。
すると、カラフルな冊子とシールで楽しみながら学習ができる工夫や、付録や読み物で好奇心を育むポイントがたっぷり。これは良さそう!長男も喜びそう!と確信。
そして、タイミングよく、超お得なキャンペーン中!!
特別付録が付いていたり、4月号~の申し込みだったので新学期フルセットになっていたり、紹介での入会でギフト券がもらえたり・・・と、入会するなら今だ!と思い、すぐに入会の手続きをしました。
期間限定で、1ヵ月分の受講のみで解約も可能だったので、合わなかったら1ヵ月で辞めればいいや~とお試しするような軽い気持ちで始めてみました。(通常は最低2か月分の受講が必要)
入会手続きは、スマホで5分くらいで簡単。
そして、付録やセットが豪華な分、届いたら絶対に兄弟喧嘩になると思ったので2歳の次男の分も一緒に申し込みしました。この時に、長男の紹介コードを使ってギフト券がもらえるキャンペーンを利用しました。
こどもちゃれんじ 届いた後
申し込みをしてから、約1週間ほどで兄弟2セット分が我が家に届きました。
最初に食い付いたのは、やっぱり付録・・・。まあ、付録からの流れでワークに取り組んでくれるのかな・・・と、しばらく見守っていましたが、一向にワークの冊子を開く気配なし(笑)
「このワークも楽しそうよ~」と冊子を広げて見せると、カラフルでストーリー性もあって”面白い”と感じたのか、黙々と取り組み始める長男。おおっ!いいぞいいぞ!!
サササッとシール貼って、ちゃちゃっと問題解いて、ものの10分くらいで終了。いつものお勉強感のあるワークだと全然進まなかったのに、え???もうおしまい?あっという間すぎてびっくり!!
(あれ?これ1か月分だよね!?もう今月分やり切ったってこと・・・!?)
(”楽しみながら学ぶ”というのは私の理想にぴったりだったけど、長男にとって内容がちょっと簡単だったのもあってボリュームが圧倒的に足りない。これで毎月約3千円かぁ~。まぁ、塾みたいに習いに行くよりは安いけど、、、)
(”できる”の自信はつきそうだけど、一歩先を進むという”学び”の部分が薄い。かといってもう1段階上のクラスを受講するってのも何か違う。うーん、もやもや。。。)
そしてしばらくすると、付録のおもちゃの取り合いで兄弟喧嘩。やっぱり・・・そうなると思った(*_*)
結局、ケンカが絶えないので付録のおもちゃは仕舞っておくことになりました。
(これって、毎月何かしら届くたびにケンカの原因になるの??ここでも、もやもや。。。)
子どもたちが興味を持つような工夫がたくさんあって、自ら進んでワークをするようになるという良い面もたくさんありましたが、上記のように気がかりになる点もあって、正直、私の中での手ごたえは半分半分でした。
毎月3千円、年間で約3万6千円を支払うと思うと、このままモヤモヤした気持ちで翌月以降も続けるのはよくないと思い、解約を決意することにしました。
こどもちゃれんじ 解約
こどもちゃれんじの解約は、電話受付のみとのことだったので平日の日中に電話してみました。音声ガイダンスの後、オペレーターの方が対応してくださいました。
私「解約のお願いをしたいのですが~」
オペ「それでは、会員番号とお名前をご確認させていただきます。」
(契約内容確認の一連の流れ)
オペ「差し支えなければご解約の理由をお聞かせいただいてもよろしいでしょうか」
私「実際に利用してみて、本人のモチベーションは上がったようですが、すでにクリアしている項目がほとんどで、あまり手ごたえがないように感じたんですよね。だからといって、1つ上のクラスだとまた違うような感じですし、、、こどもちゃれんじでの学習内容と本人の興味関心が合致したときにまた改めて入会したいと思っていまして~
そして1番は、お互いの付録やワークが原因で兄弟喧嘩が増えてしまったことが解約の決め手になってしまいました・・・」
と、正直にお話しました。
また営業トークで呼び寄せられるのかなあ・・・と内心ドキドキしていましたが
オペ「お聞かせいただいでありがとうございます。では解約手続きに・・・」
と、すんなりでした。(マニュアル通りの流れなんでしょうね)
オペ「最後に、皆さんにお伝えしております、、、」
と言って、次号の受講内容や特典内容、受講されたお客様の好評の声などの案内があり(これもマニュアルのよう)
オぺ「次号までの受講をお試ししてみるのはいかがでしょうか。」
という流れになりますが、
ここでもきっぱりと「今月いっぱいでの解約で…」と、お願いし
最後の挨拶を交わして電話は終了。
無理に引き止められたり、解約理由を深掘りされることもなく、事務的にマニュアルのように進んでいく電話内容で、とりあえず無事に解約手続きが済んでホッと一安心。(私がビビりなだけ?笑)
こどもちゃれんじ 時が来たらリスタートしたい
とはいえ、今回の入会をきっかけで、こどもちゃれんじの良いところもたくさん知ることができました。
- カラフルでイラストもあって、取っかかりやすい
- 遊びの延長で学習を身に付けることができる
- 子どもの好奇心・探求心をくすぐるポイントが分かっている
- ワークなどの紙学習だけではなく、考えたりやってみたり見てみたりという経験することや体験することも大事にしている
- 新しく学ぶことも、子どもの目線で分かりやすく理解しやすい解説
こどもちゃれんじ自体がダメだったという訳ではなく、今の息子の状態に合わなかったのかなと思っています。
小学校入学までの今の時期は、みんなが揃って同じ学習をしているわけではないので、できることとできないことがバラバラ。今回のように統一された教材を進めるよりも、市販のワークのなかで息子のレベルに見合ったものや興味関心のあるものを掻い摘んで取り組んでいくのが良いのかなと思いました。
今回同封されていた資料を見て、進研ゼミ小学生講座いいかもと(私が)興味を持ったので、小学校に上がったら考えてみようかなと検討中です。
ちなみに私は、中高のときに進研ゼミ受講者でした。予習復習の大事さを身に染みて感じていたあの頃…懐かしいな~。